2008年08月09日 (土) | 編集 |
行きたかったなあというタイトル^^:
プルーン狩りの予定をはりきって立てるうち、一緒に桃狩りもできちゃうなんて素敵!!
と感動して、お友達に声をかけたところ・・・
イブの発熱(先週ね。)・・そして、当日朝にダイ発熱・・・。
はい、もちろん我が家抜きで楽しんでもらいました・・。
あ~。残念。
今度は秋にリンゴとナシも加えて4種狩りだ~!!
また、お付き合いお願いします。行けなくてごめんね。農園、わかりにくかったよね・・。
だけれど、お友達が桃のお土産を届けてくれました^^
真っ赤なしそジュースと一緒に。元気出たぞ~!!ありがとう。

さて、そんなわけで夏風邪BOYSは病院へ。
いつものことながら、ダイは40度越えです。
で、しゃべりどうしです(それはいつもか。)おしゃべり男子ってどうなの??
先生のくれるそのジュースがいつもより小さいとか、
お菓子をもらいたいがために、イブも検査したい~(泣)とか・・
目立つこと、目立つこと~^^:
結果は、溶連菌でもヘルパンギーナでもなかったです^^ほっ。
***********************
私はと言えば、たぶんPMSなのでしょうね~。
ちょっと不安定な数日でした。
子供たちも、具合が悪く、機嫌も悪く、ものすごいあまのじゃくで・・
いつも怒らないことで怒ったりイライラしたり、いつもしないようなことをしてしまったり・・
今年一番のくよくよ加減でした・・、はは.。あ、今は元気です^^
今日は少し回復の様子のダイイブ。

気づいたら、裸足でベランダをかけずり回っていました。
プランター(今は空の)に手を突っ込んでは、干したばかりの布団や洗濯物にまき散らし・・
お部屋の中にも・・。
残っていた洗濯物は、容赦なくこの中へ入れ、
「母さん、乾燥機した~」と笑顔で報告してくれました(あ、ありがとう・・)
しばらくして、シャワーに連れていくと、
これまた長いこと。
用意したおふろマットやバスタオルまで、引きずりこんでいましたし・・。
どろんこ&水浸し。
おうちの中にいてもやることは変わらなかったようです。(他にもあれやこれや・・)
恐るべし、魔の2歳児!母は隙だらけでした・・。
家になんているものじゃないわ・・。
でも、負けないぞ(はあと)
そうだ。海へ行こう!そうしよう。
思う存分、波と戯れて砂まみれになったらいいさ。
あと、数日で帰省予定なのです^^
ダイイブ、早く元気になって、お日さまと仲良くしようね^^
スポンサーサイト
| ホーム |