2007年12月01日 (土) | 編集 |
まだ、セキが出るけれど、そろそろお友達が恋しくなってきました。
いつもの支援センターへ。一つの消防車でけんかしちゃういつもの光景・・。
アスレチックの階段やすべりだいも1人で登るのも大丈夫になってきましたよ。
2人でハンドルぐるぐるまわして、今日はどこへ向かうやら。

壁のディスプレイやつるしてあるモービルもクリスマスへ模様替えの真っ最中。折り紙で作るツリーも、遠くからでも近くからでもきれい!サンタさんをゆびさして「あっーーー!」と叫ぶ二人の腰はいつもみたいに微妙にへっぴり腰。

久々にお友達と遊ぶと体力消耗?ランチはキャンセルしておうちへ。
な~の~に~、お昼寝交互の1人ずつのお昼ごはん。一緒に寝て欲しいと母は希望しますが?(こういう日が時々あると、家事が滞ります・・昼寝なしになったママさん、がんばってますよね・・)

待っていました。これが欲しくてはじめたしまじろう。
ジュジュジュ~と炒める音がするフライパン。「おっ?」ふたりも大喜びです。おままごと野菜もたくさん出してきて、山盛りのフライパン。
コックさん、おいしいお弁当をたのみますよ。
これっくらいのおべんと箱に~のおうた。「(きざみしょうがににんじん、しいたけ、ごぼう)そんなお弁当いらないなあ」とボソッとコメントするお父さん。しまちゃんの卵にウインナーブロッコリーのお弁当ならOKサイン出るかしら?
虫垂炎以降、いろいろガタが来ていることが発覚したお父さんの内臓。油、甘味、刺激物、コーヒー、いろいろ禁止になっております。油抜きのレシピって意外と苦労・・。マクロビよりの食事&野菜たっぷり。だけど、やり切れてないのが現実・・。よいレシピ教えてください~(涙
いつもの支援センターへ。一つの消防車でけんかしちゃういつもの光景・・。
アスレチックの階段やすべりだいも1人で登るのも大丈夫になってきましたよ。
2人でハンドルぐるぐるまわして、今日はどこへ向かうやら。

壁のディスプレイやつるしてあるモービルもクリスマスへ模様替えの真っ最中。折り紙で作るツリーも、遠くからでも近くからでもきれい!サンタさんをゆびさして「あっーーー!」と叫ぶ二人の腰はいつもみたいに微妙にへっぴり腰。

久々にお友達と遊ぶと体力消耗?ランチはキャンセルしておうちへ。
な~の~に~、お昼寝交互の1人ずつのお昼ごはん。一緒に寝て欲しいと母は希望しますが?(こういう日が時々あると、家事が滞ります・・昼寝なしになったママさん、がんばってますよね・・)

待っていました。これが欲しくてはじめたしまじろう。
ジュジュジュ~と炒める音がするフライパン。「おっ?」ふたりも大喜びです。おままごと野菜もたくさん出してきて、山盛りのフライパン。
コックさん、おいしいお弁当をたのみますよ。
これっくらいのおべんと箱に~のおうた。「(きざみしょうがににんじん、しいたけ、ごぼう)そんなお弁当いらないなあ」とボソッとコメントするお父さん。しまちゃんの卵にウインナーブロッコリーのお弁当ならOKサイン出るかしら?
虫垂炎以降、いろいろガタが来ていることが発覚したお父さんの内臓。油、甘味、刺激物、コーヒー、いろいろ禁止になっております。油抜きのレシピって意外と苦労・・。マクロビよりの食事&野菜たっぷり。だけど、やり切れてないのが現実・・。よいレシピ教えてください~(涙
スポンサーサイト
この記事へのコメント
油抜きのレシピ、私にはまったく思い浮かばないデス~
うちだったら毎日雑穀ご飯に焼き魚に青菜のおひたしか煮物かな。
ホントは何も問題なくてもそういう食事の方が体によさそうですケド油ものも食べたいですよね~
パパさんファイトです!
うちだったら毎日雑穀ご飯に焼き魚に青菜のおひたしか煮物かな。
ホントは何も問題なくてもそういう食事の方が体によさそうですケド油ものも食べたいですよね~
パパさんファイトです!
わがやの子どもたちもこのしまじろうのフライパンにお友達のおうちで釘付け。
あまりにも手から放そうとしないのでお友達が貸してくれて、
しばらく我が家で遊ばせてもらいましたよ~。
じゅうじゅう音がしたり、ほんとよーくできていますよね♪
そうそうあの音楽!これっくらいの♪ 耳によくついてついて 笑
しばらく私の頭の中でリピートされていました。
あまりにも手から放そうとしないのでお友達が貸してくれて、
しばらく我が家で遊ばせてもらいましたよ~。
じゅうじゅう音がしたり、ほんとよーくできていますよね♪
そうそうあの音楽!これっくらいの♪ 耳によくついてついて 笑
しばらく私の頭の中でリピートされていました。
折り紙のツリーかわいいねー!
こうゆう壁面飾りって大人のほうが
難しさが分かるから、へーとかほー!とか
感じるものがあるよね^^
こうゆう壁面飾りって大人のほうが
難しさが分かるから、へーとかほー!とか
感じるものがあるよね^^
けんた’sママさん
ありがとうございます。雑穀ごはんとか、私は好きなんですけどね。旦那はガッツり肉食がずっと好みだったので、煮物では物足りなさそうなんですよね、野菜はたっぷりあるのに、油抜きがなかなかでききれない私なんです・・。がんばります。
mionaさん
やっぱり、このフライパン、魅力的ですよね。去年、一つ上のお友達の家で貸してもらって、今年の教材にもあったので、家にも欲しいなあと思ってはじめたんです。かなり、けんかのもとではあるんですが・・。楽しそうです。
そうそう、この歌、気づくと頭の中で流れてるんですよね(笑
べこままさん
きれいなツリーですよね、そっか、大人にならないとここまでの苦労はわからないですよね、私も学校勤めの時は苦労しました・・。キャラの目の位置とか、テープの巻き具合とか見えないところで飾る方の労力つかいますよね、これが育児にいかされればいいのだけれど。
ツリーは来年になりそうな我が家です。
ありがとうございます。雑穀ごはんとか、私は好きなんですけどね。旦那はガッツり肉食がずっと好みだったので、煮物では物足りなさそうなんですよね、野菜はたっぷりあるのに、油抜きがなかなかでききれない私なんです・・。がんばります。
mionaさん
やっぱり、このフライパン、魅力的ですよね。去年、一つ上のお友達の家で貸してもらって、今年の教材にもあったので、家にも欲しいなあと思ってはじめたんです。かなり、けんかのもとではあるんですが・・。楽しそうです。
そうそう、この歌、気づくと頭の中で流れてるんですよね(笑
べこままさん
きれいなツリーですよね、そっか、大人にならないとここまでの苦労はわからないですよね、私も学校勤めの時は苦労しました・・。キャラの目の位置とか、テープの巻き具合とか見えないところで飾る方の労力つかいますよね、これが育児にいかされればいいのだけれど。
ツリーは来年になりそうな我が家です。
| ホーム |